弊ブログはサイトの引越しをして、まだ古い記事はリンクや画像の貼り替え途中なのだが、最初期の「初心者にお勧め」道具購入シリーズはほとんど書き直し状態で遅々として進んでいないのが現状。
先日も「初心者にお勧めの椅子」という記事を書き直していた。
その時に気が付いたのだが、キャンプ用品と言うほどではない「安価な携帯用折り畳み椅子」はまだ記事としてまとめていなかった。
安価と言っても金銭感覚は人それぞれですが、概ね千円くらいまでで考えてみました。
と言っても自分は千円以上で買ったものが多いのですが…
現在同じような製品が千円くらいまでで入手できる製品とお考えください。
(一部例外有り)
自分はキャンプに復活する前から、普段の仕事用やイベント観戦用にとかなり色々な携帯可能な折り畳み椅子を購入していた。
その中にはキャンプ用品メーカーの物もあったのだが、そういった事はほとんど意識せずに使っていた。
ローチェアとしてキャンプにも使えるのだから、まとめて紹介しておこうと思う。
先ずは3本脚のタイプから。
自分のはキャプテンスタッグの製品だが、100均でもよく見かける。
昔は100円だったが、今はダイソーだと330円
コンパクトで設営が手早くて座り心地もまぁまぁなので、この3本脚タイプを自分はかなり頻繁に使う。
以前の100円時代の物は強度が低く大柄な友人に貸したらひしゃげて壊れてしまった。
それで1000円くらいでこのキャプテンスタッグの製品に買い換えたというわけだ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) チェア CS 三脚 チェア グリーン M-3876
見ると耐過重70kgとの事なのでそれほど強度アップした訳では無さそう。
件の知人は8〜90kgはありそうな元ラガーマン。
自分は70kg未満なので検証になり得ないが、100円時代でも壊れた事は無いので3倍も高額になった現在の製品なら同様に70kgくらいまでは大丈夫だろう。
自分のキャプテンスタッグの製品は収納袋に入れた状態で、実測436.0gでした。
スチールパイプのはずですが、思った以上に軽量ですね。
現行品はアマゾン見ると735gとあるので、強度を上げたのかな?
コスパと設営の手早さを優先するならこれが一番のお勧め。
これまた100均でよく見かけるパタンと畳むタイプ
このタイプは座面のフレームが太腿裏やお尻に当たって痛い。
その上3本脚タイプと比べて結構嵩張る。
更に不整地だと意外と安定性も悪い。
自分は椅子としては全く使う気にならない。
ジャグスタンドへのDIY流用などに使うくらいか?
現在ダイソーだと220円だけど、セリアだとまだ110円で残っているかな?
一番安価に入手出来るけど、安物買いの銭失いになるだけなので椅子としてはお勧めしない。
ただ先述したようにジャグスタンドなど、小物置きとしてなら非常にコスパの良い素材になる。
プラスティック製のパタンと畳める椅子
写真は100均のセリアにて110円で購入出来る商品。
ダイソーだと220円。
椅子としてはちょっと小さ過ぎるのが素直な本音。
先に紹介した折り畳みタイプよりも座面高が低いし、座面も狭い。
その割にあまりコンパクトでも無い。
キャンドゥやダイソーだと330円で座面高がもう少し高い製品もあるが、そうすると更に収納状態も大きくなる。
ハイスタイルの範疇になるが千円ちょっと出してで座面高約40cmのタイプの方が脚立代わりにもなって使い勝手が良い。
【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 踏み台 ステップ 椅子 折りたたみステップ Lサイズ カーキ UW-1514
個人的にはカインズホームの製品が、キャンプにも合う色合いでオススメ。
価格だけで選ぶならダイソーで550円の製品が一番安い。
ただしこの製品は「踏み台に使用しないでください」と注意書きがあるので、使用には注意が必要。
これは千円よりももう少し高額な、4本脚タイプ。
一番最初に紹介した100円の3本脚タイプが壊れた時に、「やっぱり安物は駄目なんだな、もっとしっかりした物を買おう!」と思って購入したタイプ。
(と言ってもキャプテンスタッグですからたかが知れています)
フレームがかなりしっかりして剛性が高そうだったので購入を決意。
脚部と座部とのフレームが1本に纏まるギミックで
3本脚タイプと比べてもコンパクトさではそれほど劣らない。
ただしフレームがしっかりしたスチール製なので結構重い。
実測で936g
それにすぐ上のパタンと畳めるタイプ同様に太腿裏にフレームが当たって痛くなる。
そして何より、設営が面倒臭い。
確か1500円以上はした記憶。
コスパも良くないって事です。
ついでに言うとあまり使わなかったのに、縫製が悪くて大きく解れてきている。
本当に最悪な椅子でした。
おかげで人気が無かったのか、現在は廃盤のようです。
店頭では剛性高くてコンパクトな良い椅子だと思ったんですけどねぇ〜
現在は無くなったタイプとは言え、この価格帯だとこういう失敗もあるという実例として紹介しておきました。
ちょっと表現しにくい折り畳み方の携帯スツールタイプ
組み立てにやや手間がかかるが、まぁまぁコンパクトで薄くなる。
収納状態では折り畳みタイプよりも1回り小さいのに、座面高はむしろ高い。
他の椅子より座面の高さも数cmだが高いのも個人的にはちょうど良い高さ。
ちなみに重さは収納袋に入れた状態で実測682.5g
スチールフレームのせいで軽いとは言えない重量。
座面が横幅に広い上に張りが強いおかげで、この手の椅子にしては座り心地も良い。
ハイマウント(HIGHMOUNT) TRUNK’N(トランキン)フォールディングスツール BK(ブラック) 62261
以前は、上記リンクのハイマウントが(OEM元含め)ほとんど独占的に製造していて、2千円前後以上と安いとは言えない価格でした。
それが現在は100均のキャンドゥが660円で販売しているのでコスパも良好。
公称280g、収納袋に入れた実測値は326.5gですがそれでも今回紹介した椅子の中でもズバ抜けて軽い。
太さはややあるけど、長さは短いのでまぁぁコンパクト。
(上がキャプテンスタッグの3本脚、下がバンドックの4本脚)
自分の場合は、元々はロードレース観戦用に購入。
現地に着いてからベストな観戦ポイントを探すためにけっこう歩き、レース展開によってそこから更にまた移動。
当然レース中は徒歩移動。
そんな状況下、妻の分も2つ持って歩くのでやっぱり軽い方が良いんです。
座面が小さいので座り心地が良いとは言えませんが、地べたに座るよりは(特に雨の日など)ずっと良いので、やはり椅子が欲しい我が家では重宝しています。
コメント