MENU

見た目重視なら最高のミンテージ!

昨日は、機能性が最高なジャグを紹介しましたが、今日紹介するジャグはその真逆です。

MINTAGE ミンテージ ウォータージャグ

MINTAGE ミンテージ ウォータージャグ Water Pot Elegant 5Litres
まず最初に感じたのがこの見た目の良さ!

キャンピングトレーラーのエアストリームを彷彿させる

銀色で丸っこい円筒形状。

素材はステンレスです。
中途半端に二重構造にしたり、断熱材を入れたりしないシンプルさ!
保温・保冷性能は皆無ですが、それにより結果的にかなりコンパクトです。
それまで使っていたジャグがデカかっただけに、この小ささは凄く重要に感じます。

比較的、積載能力の高い車に乗っていると思うのですが、やはりスペースは有限。
これだけの差があると色々と考えてしまいます。
とは言え10Lのジャグと比べるのは反則かな?
比較的小振り=断熱材少なめのホームセンタージャグ(6L)と比べてみましょう。

やっぱり2回り小さいですね。
そして何よりこのデザイン性の違い・・・
改めてミンテージの良さを感じました!

インドとくればチャイって事で同社にはチャイを売り歩く為に、保温性を有した二重構造のモデルも複数あります。

MINTAGE ミンテージ ウォータージャグ Tea Container Hot&cold Desire 5Litres 保温保冷
MINTAGE ミンテージ ウォータージャグ Tea Container Hot&cold Desire 5Litres 保温保冷
でも、うぅ〜んなんか違うんだよなぁ・・・
あのコロンとした小振りなデザインが非常に気に入っているので、これはなぁ・・・
二重構造でもう少し丸いデザインもありますが

MINTAGE ミンテージ ウォータージャグ Hot&Cold Water Pot innova 5 Litres
それに、これらは保温・保冷を謳っていてもただの二重構造です。
多少の断熱性は有れど、保冷・保温などたかが知れています。
そうした機能性を優先するなら昨日紹介したグロリア魔法瓶などの足元にも及ばない事は容易に想像がつきます。
安価なことも含めて、ミンテージはこのシンプルで愛らしい形が一番だと思っています。

そういう意味では縦横のバランス的に、この5L版が最高だと自分は思っています。
インドのメーカーということで製作もインドのようです。
やっぱりインド製だなと思わされる作りの粗さはアチコチから感じます。
持ち手の根元とかチャチイ作りです。

でもまぁそれもインド製と思うと、「味かな?」と感じてしまうのが不思議(苦笑
ステンレス製なおかげもあって不衛生さは感じませんし、水を貯めるという点に於いては過不足ありません。
コックはノブを回転させる方式なので、ワンプッシュ式に比べると素早さは劣りますが、手を放しても水を出しっ放しに出来るので使い勝手は悪くありません。
レバー式の方が使い勝手は良いと思いますが、わざわざ交換するほど使い難くはありません。

ステンレス製 瓶蛇口 焼酎サーバー用コック ビール 飲み物 イグルージャグ お酒容器 容器用蛇口 ディスペンサー ワイン容器 注ぐ交換蛇口 タップ 16mm

ステンレス製 瓶蛇口 焼酎サーバー用コック ビール 飲み物 イグルージャグ お酒容器 容器用蛇口 ディスペンサー ワイン容器 注ぐ交換蛇口 タップ 16mm

ブッチャケて言えば、高規格キャンプ場ならば流し場が近くてお湯も出るし、そこまでジャグの重要性は感じません。
頻繁に水を汲みに行くのは面倒ですから、料理に必要な最低限の水だけ貯められれば何も不便は無いんじゃないでしょうか?
だったら見た目が良くて雰囲気良くて、コンパクトなこのミンテージは最適だと思います。

水場が遠くてお湯も出ないようなキャンプ場では、断熱材を封入したジャグの方が絶対に快適に過ごせます。

igloo(イグルー) ウォータージャグ400S 2ガロン(約8L) イエロー/レッド #421
igloo(イグルー) ウォータージャグ400S 2ガロン(約8L) イエロー/レッド #421
でもキンキンに冷えた水を常に飲みたいという希望がなければ、こんなシンプルなジャグでも良いかなと最近は感じています。
ご自身のキャンプスタイルを鑑みて、どんなジャグが良いのかよく考えてみて下さい。
そしてもし見た目重視で保温・保冷に拘らないキャンプスタイルでしたら、このジャグは最高のジャグだと思いますよ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • カッコイイの一言
    個人的には多少の不自由さが
    キャンプには必要だと思っているので
    保温できなくてもこちらを選びますね

  • >isosiさん
    コメントありがとうございます。
    確かに!
    格好良いと大概のことには目を潰れちゃいますね!(笑
    自分は快適性も求める口ですが、やり過ぎるとキャンプから逸脱していくのを感じます。
    適度な不自由も楽しめる心の余裕を持ちたいと思っています。
    これからも何か感じたことがあれば、是非コメント下さい。

目次