3-00.キャンプ道具レビュー– category –
-
有ればちょっと便利なダイソー ハンギングラック
ハンガーラック ここ数年で人気の上がったキャンプ道具かと思います。 元々は自宅などで衣類をかけるための簡易的な収納家具だったわけです。 天馬(Tenma) インテリア物干し それを韓国のミニマルワークスが焚き火道具や斧などのキャンプ道具を魅せる収納... -
理屈抜きで楽しい? ユニフレーム ユニセラ TG-III
先日はグルキャン向けのBBQグリルのロゴス・チューブラルグリルを紹介しましたが、今日は真逆の製品です。 少人数向けのBBQ・焼肉に特化したユニフレームの名品ユニセラTG-IIIの紹介です。 ユニフレーム ユニセラTG-III No.615010 ロゴスチューブラルグリ... -
グルキャンBBQにロゴス チューブグリル
ゴールデンウィークに突入し、キャンプに限らず大人数でBBQを行う人も多い事でしょう。そんな大人数でのBBQに適した、BBQグリルを今回は紹介しよう。ロゴスのチューブグリルです。ロゴス(LOGOS) LOGOS LAND チューブラルグリル L 81060730 先に言っておく... -
使って楽しい!SEA TO SUMMIT テロスTR2プラス
4月も半ばを過ぎ、桜も散って暖かい日が続くようになってきました。 自分はこの冬も自転車キャンプに行くつもりでいくつかの新しい道具を夏頃から入手していたんですけどね… 色々と諸事情が重なってしまいこの冬は自転車キャンプに行く機会がありませんで... -
コスパに優れたモンベルの象足
4月も半ばを過ぎ、桜も散って暖かい日が続くようになってきました。 自分はこの冬も自転車キャンプに行くつもりでいくつかの新しい道具を夏頃から入手していたんですけどね… 色々と諸事情が重なってしまいこの冬は自転車キャンプに行く機会がありませんで... -
最高峰シュラフ モンベル ドライシームレスダウンハガー900#1
4月も半ばを過ぎ、桜も散って暖かい日が続くようになってきました。 自分はこの冬も自転車キャンプに行くつもりでいくつかの新しい道具を夏頃から入手していたんですけどね… 色々と諸事情が重なってしまいこの冬は自転車キャンプに行く機会がありませんで... -
巻煙突が鬼門か? POMOLY T1 チタン薪ストーブ
4月も半ばを過ぎ、桜も散って暖かい日が続くようになってきました。 自分はこの冬にはガンガンとソロキャンプに行くつもりで色々な新しい道具を夏頃から入手していたのですが… 色々と諸事情が重なってしまい今年はほとんどソロ冬キャンプに行く機会があり... -
激安ロッジテント発見!?
自分が愛用しているロッジシェルター関連で色々と調べていたら、ちょっと興味深い激安のテントを発見した。それがこれホールアースのアースハーモニーロッジホールアース(Whole Earth) テント キャンプ 4人用 アースハーモニーロッジ WE2MDA16 SBEG (サ... -
キャンプ向けのタンブラー・マグカップを考える
前回は真空ステンレスボトル、いわゆる魔法瓶の話題でしたが、今回は先ずタンブラー。 タンブラーとは何かという厳密な定義はありません。 一般的には、飲み物を入れる蓋付きの筒状容器の事かと思います。 前回紹介した真空ステンレスボトルとも似ています... -
キャンプに持って行く真空ステンレスボトルは?
キャンプ中にコーヒーやお茶を頻繁に飲む自分には必携の道具が1つある。 真空ステンレスボトルだ。 一般家庭では魔法瓶と言った方が伝わりやすいでしょうか? 我が家では保温ポットの意味でただポットと呼ぶことが多い。 今の時期ならば、石油ストーブや...