3-05.調理器具・食器類紹介– category –
-
理屈抜きで楽しい? ユニフレーム ユニセラ TG-III
先日はグルキャン向けのBBQグリルのロゴス・チューブラルグリルを紹介しましたが、今日は真逆の製品です。 少人数向けのBBQ・焼肉に特化したユニフレームの名品ユニセラTG-IIIの紹介です。 ユニフレーム ユニセラTG-III No.615010 ロゴスチューブラルグリ... -
グルキャンBBQにロゴス チューブグリル
ゴールデンウィークに突入し、キャンプに限らず大人数でBBQを行う人も多い事でしょう。そんな大人数でのBBQに適した、BBQグリルを今回は紹介しよう。ロゴスのチューブグリルです。ロゴス(LOGOS) LOGOS LAND チューブラルグリル L 81060730 先に言っておく... -
キャンプ向けのタンブラー・マグカップを考える
前回は真空ステンレスボトル、いわゆる魔法瓶の話題でしたが、今回は先ずタンブラー。 タンブラーとは何かという厳密な定義はありません。 一般的には、飲み物を入れる蓋付きの筒状容器の事かと思います。 前回紹介した真空ステンレスボトルとも似ています... -
キャンプに持って行く真空ステンレスボトルは?
キャンプ中にコーヒーやお茶を頻繁に飲む自分には必携の道具が1つある。 真空ステンレスボトルだ。 一般家庭では魔法瓶と言った方が伝わりやすいでしょうか? 我が家では保温ポットの意味でただポットと呼ぶことが多い。 今の時期ならば、石油ストーブや... -
デザインと収納性を両立したコラプズの折り畳みジャグ
ジャグは保冷・温の性能をとても重要視していた時代が自分にはあった。→紹介記事 しかし、我が家のファミキャンでは高規格キャンプ場を利用することが多いので、冷たい飲み物が飲みたければ売店に行けば良いし、流しでお湯が出るので食器などの洗い物のた... -
軽量キャンプを目指す方の食器洗い
ちょっと前に、とある大手キュレーションサイトでこんな商品が紹介された事があります。 エバニュー(EVERNEW) U.L. Cleaner EBY645 洗剤不要なタイプのスポンジを、極小サイズにした物です。 この商品を気に入って使っている方もいるとは思いますが、第一... -
ダイソー恐るべし ステンレスシエラカップ
「ダイソー恐るべし!!」あれ? このタイトルついさっきも見たよ。 なんかツッコミが聞こえてきそうです(苦笑 前回は、高機能だけど高額なナショナルブランドと、低機能だけど低価格な100均という棲み分けに対し、高機能な素材チタンを使ってナショナル... -
ダイソー恐るべし チタン折り畳みカトラリー
「ダイソー恐るべし!」いやまぁ今更何を言っているんだと突っ込みたくなりますが、改めてしみじみそう思わされました。 ダイソーに限らず最近の100均キャンプ用品の充実っぷりはもうとんでもない事になっています。 自分がこのブログを開設するより前は、... -
ユニフレーム US-1900
キャンプで調理をする時の火器として人気のあるツーバナー。 火口が2つあるので2バーナーと呼ばれているわけです。 自宅でのガスコンロ同様に、2つの鍋で同時に調理出来るのは魅力です。 そうした需要に応えて、昔から多くの製品が販売されています。 ... -
PRIMUS イージークックNS・ソロセットM
自転車キャンプを復活するにあたり、あくまでキャンプという雰囲気は残したかったので、食事はインスタントでもレトルトでも構わないから最低限の調理はしようと思っていた。 すなわち調理器具は持って行かなければならない。 自分が現在やっているオート...