9-00.雑談– category –
-
日帰り焚き火
前回のブログで言ったように、COVID-19の影響で先週末のキャンプが中止になってしまったわけですが、困っていることがあります。 近所の公園の清掃作業時に出た朽木をいただいていたので、キャンプで焚き火をしようと考えていたのですが・・・ 我が家はフ... -
緊急事態宣言再び・・・
もう皆さんウンザリとなる話題ですが、昨年4月に続き再び緊急事態宣言が発令されましたね。 この状況下で皆さん冬キャンプどうされてます? 我が家は本当は今週末に行く予定で、11月には予約をしていました。 今回は諸事情によりキャビン泊の予定でした ... -
新年のご挨拶-2021
明けましておめでとうございます。 初めてこのブログに辿り着いた人も、時々覗きに来てくれる人も、皆様よろしくお願いいたします。 厳しい寒波が到来したこの年末年始、皆様はいかがお過ごしですか? 年越しキャンプを楽しんだ方もいるでしょう。 昨日は... -
2020年残念トップ3
波乱に満ちた2020年も今日で終わります。 例年やっている、キャンプにまつわる残念なことトップ3をあげてみます。 まず残念第3位 サイズ選びが微妙に失敗したユニフレームのFan5DX→関連記事 大変人気のあるユニフレームの定番クッカーFan5シリーズですが... -
箱根紅葉情報
ここしばらくの弊ブログ更新状況から想像出来るかと思いますが、全くキャンプに行けていません・・・ 週1日くらいの休みは作れていますが、キャンプに行けるような2日以上の連休はこの2ヶ月ほど皆無です。 それでもまぁせっかくの休日だったので、昨日... -
MyOutdoorMemories Australia編Part4
先日から始めた自分のアウトドア史を綴るこのシリーズ、かなり長くなってしまったオーストラリア編も今回で最後にしようと思います。 ただし、自分がオーストラリアを周ったのは20世紀末! 1990年代前半です。 10年一昔と言うならもう二昔以上も前の話し。... -
MyOutdoorMemories Australia編Part3
先日から始めた自分のアウトドア史を綴るこのシリーズ、大人になってからのオーストラリアツーリングPart3です! ただし、自分がオーストラリアを周ったのは20世紀末! 1990年代前半です。 10年一昔と言うならもう二昔も前の話し。 今ではだいぶ様子も変わ... -
MyOutdoorMemories Australia編Part2
先日から始めた自分のアウトドア史を綴るこのシリーズ、大人になってからのオーストラリアツーリングPart2です! オーストラリアはとにかく広い! なかなか語りつくせないので、もうしばらく続けさせてください。 しかし、オーストラリアを周ったのは20世... -
MyOutdoorMemories Australia編Part1
一昨日から始めた自分のキャンプ史を綴るこのシリーズもなんかアウトドアと言うよりただのツーリング記録になってしまいました。 適当な自分のやる事だから仕方ない! そしてこれはいわゆる自分語りですから、皆さんの参考になるような情報ではありません... -
MyOutdoorMemories 中・高生編
昨日から数日かけて自分のアウトドアの歴史を綴っていこうとしています。 まぁいわゆる自分語りですから、皆さんの参考になるような情報ではありません。 興味の無い方は数日スルーして下さい。 このブログ主はどんなアウトドアライフを歩んで来たのか興味...