2月に「激安ロッジ型テントを発見!?」というタイトルでホールアースのアースハーモニーロッジが激安で叩き売りされている情報をお伝えしたのだが、またもやロッジ型テントが叩き売りされているのを発見してしまった。
スポーツ用品販売チェーンのスポーツオーソリティが商標権を買い取り復活させたブランド=タラスブルバ (TARAS BOULBA)から販売されていた「イージーグランドロッジ」です。
[タラスブルバ] イージーグランドロッジ カーキ
タラスブルバは先述したようにスポーツオーソリティーが展開していたブランドですが、キャンプブームの低下による売上不振のせいか、スポーツオーソリティはこのタラスブルバの専用サイトを昨年8月16日をもってクローズしキャンプ用品は最大70%オフの投げ売りセールをしていたのです。→参照記事
上記リンクはAmazonに出品している業者で定価=130,000円から考えたらかなり格安ではありますが、70%オフまではいっていない。
しかし、現在(2025.05.29.)もっと安く販売している店舗があります。
他でも無い、スポーツオーソリティから名称を変更したメガスポーツです。
まぁ要するにイージーグランドロッジを製造販売していた本家本元が売れ残りをまだ投げ売りしていたわけです。
なんと70%オフをさらに超えた83%オフの22000円!?→販売サイト

いや〜もう何でしょうね?
品質や使い勝手とかは元祖とも言えるogawaのロッジシェルターには敵わないと思いますよ。
でもロッジシェルターは実売価格15万円超えですからねぇ〜
それにイージーグランドロッジは多分インナーテントも付属しているっぽいんですよね。
*画像引用メガスポーツ
ogawaだと別売のインナーテントだけでも、倍以上の実売価格44000円超えです!?(苦笑
あっ!?
ロッジシェルターにインナーテント流用できるかな?
だったらそれだけでも、購入価値ありますよね?
なんて思ってロッジシェルターと大きさを比べてみると…
テント本体の大きさは、ロッジシェルターは460x350x210cm、イージーグランドロッジは450x300x240cm
うぅ〜んテント本体の横幅がイージーグランドロッジの方が少し狭いんですね。
そして高さはイージーグランドロッジの方が高い。
インナーは、ロッジシェルター5人用は340x220x205cm、イージーグランドロッジは280x210x225cm
うぅ〜んこのくらいなら流用は多分出来ますね。
奥行きがロッジシェルター340cmに対し、イージーグランドロッジは280cmですから4人用という表記になるのかな?
上記リンクはAmazonに出品している業者で定価=130,000円から考えたらかなり格安ではありますが、70%オフまではいっていない。
しかし、現在(2025.05.29.)もっと安く販売している店舗があります。
他でも無い、スポーツオーソリティから名称を変更したメガスポーツです。
まぁ要するにイージーグランドロッジを製造販売していた本家本元が売れ残りをまだ投げ売りしていたわけです。
なんと70%オフをさらに超えた83%オフの22000円!?→販売サイト

いや〜もう何でしょうね?
品質や使い勝手とかは元祖とも言えるogawaのロッジシェルターには敵わないと思いますよ。
でもロッジシェルターは実売価格15万円超えですからねぇ〜
それにイージーグランドロッジは多分インナーテントも付属しているっぽいんですよね。

ogawaだと別売のインナーテントだけでも、倍以上の実売価格44000円超えです!?(苦笑
あっ!?
ロッジシェルターにインナーテント流用できるかな?
だったらそれだけでも、購入価値ありますよね?
なんて思ってロッジシェルターと大きさを比べてみると…
テント本体の大きさは、ロッジシェルターは460x350x210cm、イージーグランドロッジは450x300x240cm
うぅ〜んテント本体の横幅がイージーグランドロッジの方が少し狭いんですね。
そして高さはイージーグランドロッジの方が高い。
インナーは、ロッジシェルター5人用は340x220x205cm、イージーグランドロッジは280x210x225cm
うぅ〜んこのくらいなら流用は多分出来ますね。
奥行きがロッジシェルター340cmに対し、イージーグランドロッジは280cmですから4人用という表記になるのかな?
そしてテント本体の横幅が狭いとはいえ、たぶん実用的には極端には使い勝手は変わらないだろうと思います。
ロッジシェルターもそうなんですが、家族3人くらいで使うには良いけど4人だとちょっと手狭って感じでしょう。
先行レビュアーがweb上でも、全く見つからないので手放しでお勧めして良いのか分かりませんし、ロッジシェルターはポリエステル製とT/C製の両方まで所有している自分にはさすがにこれ以上増やすのは無理なので試す事も出来ません。
ロッジシェルターもそうなんですが、家族3人くらいで使うには良いけど4人だとちょっと手狭って感じでしょう。
先行レビュアーがweb上でも、全く見つからないので手放しでお勧めして良いのか分かりませんし、ロッジシェルターはポリエステル製とT/C製の両方まで所有している自分にはさすがにこれ以上増やすのは無理なので試す事も出来ません。
リスクを覚悟の上よく検討して下さい。
でもタラスブルバのテントってそんなに酷いって噂も聞かなかったから多分そんなに悲観するほど酷い事は無いと思うんですけどねぇ…
でもタラスブルバのテントってそんなに酷いって噂も聞かなかったから多分そんなに悲観するほど酷い事は無いと思うんですけどねぇ…
コメント